
2022春の入会キャンペーン
入会金+年会費※1+受講料※2=無料
※1 年会費:初年度の年会費 ※2 受講料:初月の週1コース分となります。※ ご入会時に2か月分の受講料をお支払いいただいた方が対象です。




「テニスは子供には難しそう。」と感じる方も多いようですが、当アカデミーでは「TENNIS PLAY & STAYプログラム」を導入しており、特に10歳以下の子供達の場合、身体の発育状況や運動能力によって、各々のレベルにあったボールとラケットで指導を行いますので、楽しくテニスを学ぶことができ、早い段階でボールを打つことが可能になります。
皆様ご存知の黄色いボール(イエローボール)を使い出すのは大体11歳くらいからとなります。
ボールは、「レッド➡オレンジ➡グリーン」と3つのカラーによる段階を通じて、確かな成長過程を提供します。これらのステージでは能力やゲームに対するやる気と自信に従って、子供同士が競争し高めあいながら成長できるように、いくつかのステップが設けられています。この過程の中でコートの広さ、ラケットの長さ、ボールの速度、試合の長さ全てが段階的に増えていくことで、最終的には子供達を通常のコートの広さでイエローボールを使う段階まで到達させていきます。



子供の年齢と身体、運動能力に合わせた内容*で指導するプログラムです。
*ボールの種類/ラケットの長さ/コートの広さ
「テニスは子供には難しそう。」と感じる方も多いようですが、当アカデミーでは「TENNIS PLAY & STAYプログラム」を導入しており、特に10歳以下の子供達の場合、身体の発育状況や運動能力によって、各々のレベルにあったボールとラケットで指導を行いますので、楽しくテニスを学ぶことができ、早い段階でボールを打つことが可能になります。
皆様ご存知の黄色いボール(イエローボール)を使い出すのは大体11歳くらいからとなります。ボールは、「レッド➡オレンジ➡グリーン」と3つのカラーによる段階を通じて、確かな成長過程を提供します。これらのステージでは能力やゲームに対するやる気と自信に従って、子供同士が競争し高めあいながら成長できるように、いくつかのステップが設けられています。
この過程の中でコートの広さ、ラケットの長さ、ボールの速度、試合の長さ全てが段階的に増えていくことで、最終的には子供達を通常のコートの広さでイエローボールを使う段階まで到達させていきます。


まだ幼稚園児ですが、大きめの柔らかいボールを使っているせいか、それなりにラケットでボールを打てるようになりました。上達が早い気がします。今後の成長が楽しみです!
レッスンは楽しそうにしてます。家の中でゲームばかりしてるので外で遊ばせる目的で入会させましたが、今ではレッスンのない日でもお友達とテニスをして遊んでます。(笑)
学校のお友達に誘われて入会しました。いつまで続くかわからないので、とりあえず今はレンタルラケットを使ってます。
なかなか試合に勝てず、移籍先を探していたところ、ファーイーストは神奈川県や関東、全国大会に出場している選手が多かったので移籍しました。お陰様で試合でも勝てるようになってきました。この調子で優勝目指して頑張って欲しいです!
学校でテニス部に入りましたが、新入部員はなかなか練習出来ない為、入会しました。やはり他の部員とは上達度が全然違うようです。入会してよかったです。
いつか子供と一緒にテニスが出来たらと思い入会させてみましたが、そこから早3年。すっかり子供に越されてしまいました。勝てません。(苦笑)
無料レンタルラケットがあるので、運動しやすい服装で、持ち物は水筒と汗拭きタオルだけでOK!

お友達紹介キャンペーン

申込期間中に、お友達がご紹介によりご入会された場合に、おひとり様につき1枚の3,000円分のQUOカードをプレゼント致します。
ご入会されるお友達は、入会金・年会費・受講料が無料になります。
紹介カードを、PCでダウンロードしていただき、プリントアウトしてご利用いただけます。
レッスン時に、コーチまたはフロントで紹介カードを受け取ってご利用下さい。
体験レッスンは、随時無料で受け付けておりますので、お気軽にお友達をお誘い下さい。